いろんなお宅に訪問して、七不思議は、ソックスの片方があります。
私も3人の子育て中は「ウチには小人さんが住んでいてどこかに運ぶのかな」
と子供と話してました。
一人暮らし、お若い方、年齢、家族数問わず、洗濯専属担当がいる介護施設も、ショートステイの数日滞在の方でも、ソックスは、なぜか、消えます

IMG_5179
そこで、片方ソックスの探検をやってみました。
◎さあ、見つけよう片方ソックス
まず、考えられる箇所はこれらの場所でした。
洗濯機の裏、サイド、洗濯版の下。
手が届かない場合は、棒状のもので救出する。
タンスの引き出しの、一番下の裏側。
これは引き出しを、全部、取り出すと裏や、下でよく見つかります。
ベット、ソファ、家具の下。ソファの溝や、座席奥。
ジーンズなどの中に入ったまま、干し、収納されしまってある。
ハンガーに吊るさないので、余計に隠れている。
シーツカバー、布団カバーの中に使用され入ったまま行方不明に。
色の濃い、カバーほどみつかりにくい。
IMGP2834
たぶん、ご家庭により、買い物ビニール袋たっぷり、迷子を抱えてる方もおります。
洗濯機も大型化して、なかなか裏には手が届かないときも。
手が届かない洗濯機うらのソックスを救う、お助けグッズ
IMGP2839
コロコロの長い棒が、ペタリと拾ってくれます。
たまに忘れていた迷子下着も釣れることも。
◎迷子をなくす方法
ランドリーボックスに入れる前に、ワンセットずつ洗濯用袋に入れる。
IMGP2835
最近は、こんな便利グッズの登場。
◎いろいろグッズも登場
洗濯用品の小物も、工夫されたものがたくさん出てきました。
100均で時々見かけます。
IMG_5180
大切な、失くしたくないソックスなら、そのまま干せますし、便利です。
それでも、自信のない方は、もうこの際、同じものを揃える方も多いです。
IMGP2837
またソックスの収納方法です。
◎片方のゴムを伸ばして収納しない
このように、左右のゴムが、バランス悪く、伸びが、強弱になっていると、シーズンになり、長期保存から出してみると、右と左のゴムの長さが変わり。伸びたほうがズルズル下がる場合があります。
IMGP2840
収納する場合は、ゴムを伸ばして、しまわないないようにしましょう。
IMGP2842
引き出しだと、上からみて、すべてが選べる三つ折りなどで、立てて入れる方法、が良いでしょう。
迷子も捜しやすくなります。
久しぶりに、みなしごソックスが、ペアリングできると、スッキリ気分です。
お休みに、ストレス解消を兼ね、ソックス探検隊も楽しいお仕事です。
また、書こうかなの励みになります。よろしかったクリックして下さい。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村